恵王病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
恵王病院
郵便番号 | 636-0002 |
---|---|
住所 | 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-10-18 |
電話番号 | 0745-72-3101 |
診療科目 | 内科,外科,整形外科,脳神経外科,リハビリテーション科 |
恵王病院 の近隣にある病院のご紹介です。
武内クリニック | 奈良県北葛城郡王寺町元町2-2479-1 |
武内クリニック | 奈良県北葛城郡王寺町元町2-2479-1 |
南王寺診療所 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田4-1-17 南王寺メディカルヴィラ1F |
王寺胃腸内科 | 奈良県北葛城郡王寺町舟戸1-1-10 吉川ビル |
梅原医院 | 奈良県北葛城郡王寺町久度3-8-7 |
王寺胃腸内科 | 奈良県北葛城郡王寺町舟戸1-1-10 吉川ビル |
まつおかクリニック | 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-9-15 ルカーラビル3F |
西川整形外科 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田4-1-17 南王寺メディカルヴィラ2F |
林産婦人科 | 奈良県北葛城郡王寺町葛下1-9-1 |
農野内科小児科医院 | 奈良県北葛城郡王寺町太子3-9-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ほめーニーさん
飯田医院 口コミ
飯田医院は奈良県内では昔から有名な皮フ科であり、いつ行っても順番待ちです。2?3時間待ちは当たり前で、先に順番札を取ってから一旦家に帰る人も多いぐらいです。幼少の頃よりアトピーで悩んでいた私は、お尻にでき物ができるようになり、膿が出てくるほど、でき物が悪化した頃、飯田医院にいくことになりました。それまでも、様々な医者へ通院して、でき物の処方を行ってもらっていましたが、でき物が次から次へとお尻内を移動してしまい、一向に治らなかったのが、飯田さんででき物の芯をとっていただいたら即、治りました。とても嬉しかったのを幼少の記憶ながら鮮明に残っています。それまで、でき物がひどく、ドーナツ座布団に座ったりと学校でも恥ずかしい思いをしていましたので、本当にうれしかったです。その後、引越しをしてしまい通院できる距離ではなくなりましたが、未だに患者さんの長蛇の列は途切れていないと親戚から聞きました。ありがとうございました。 -
arugaさん
田北病院 口コミ
父がくもまっか出血を起こして別の病院に入院し、無事に手術を終えて退院した際に、こちらの「田北病院」に少し入院してリハビリを行いました。少し前に病院を改築されたのでとても清潔できれいでした。当時のリハビリの先生は若い女性の先生でしたが、とても頼もしくて父も一生懸命にリハビリを行っていました。総合病院なので、複数の症状をお持ちの方にも使い勝手のいい病院だと思います。実際、父も入院中に他の科で診てもらいましたので。 -
tmkさん
白庭病院 口コミ
一向に改善しない。
どころか、悪化する一方 -
おじさんさん
天理よろづ相談所病院 口コミ
天理よろづ相談所病院は天理市にある総合病院です。天理教に関係する病院ということで、病院でもある時間になると天理教を唱えるという時間があります。これは他の病院ではあまり見ない光景ですので、面白いと思います。病院自体は大きいです。建物も天理教の寺院をならっているような外観です。総合病院ということで患者さんの数は非常に多いです。病院は込み合ってることが多いですが、ベンチなど待つスペースがしっかり整っているので、待ち時間はそれほど退屈ではありませんし、それほど待つこともありません。優秀な先生がそろっているので、いい病院です。 -
おじさんさん
市立奈良病院 口コミ
市立奈良病院は、近鉄奈良駅からバスですぐのところにある病院です。徒歩でも行くことが可能です。この病院はこの地域の医療の拠点として地域に根差した医療を行っておられます。総合病院であるので、子どもから老人まで様々な疾患に対して手厚い医療を受けることができます。また現在新しい病棟を建てられていて、再来年には完成するとのことでした。先生方や看護師の方の態度や対応もよく、病院も清潔感があるので、病院独特の圧迫感などはありません。